カラダゆるまる都会のオアシス
フィットネスクラブ駒込elimgarden(エリムガーデン )
北区田端・本駒込・駒込
パーソナルトレーニング
ボディケア・ストレスリリース
脱力専門店 駒込エリムガーデン
〒114-0015 東京都北区中里一丁目9-1 第3根岸ビル1F
東京メトロ南北線駒込駅2番出口徒歩5分
JR駒込駅東口徒歩4分
カラダの緊張を取り除くストレスリリースプログラムは、
現役医師と10,000件以上の施術実績を持つトレーナーにより開発された、
エリムガーデン独自メソッドです。
まずは自分の緊張に気づく。
そこからはじめることで脱力が感じられてきます。
姿勢が悪くなると、自律神経が通っている背骨が圧迫され、自律神経系が乱れやすくなります。
エリムガーデンでは、脱力し、カラダを芯から温め、リンパのつまりを取り除き、正しく鍛える、ことで背骨をカラダ本来の位置に修正します。
そうすることで、自律神経系が圧迫から解放され、疲労回復・免疫力アップ・筋力アップ・骨粗鬆症予防・疲れにくい身体・不眠改善・美肌効果・冷え性改善へと導きます。
ウェア上下、シューズ、タオル、水500mlを無料でご用意しております。
また、エリムガーデンの陶板浴は、初回に衛生用シーツをお渡ししますので、お着替え不要で衛生的にご利用いただけます。
他店とは大きく違い、当店独自の脱力に特化したオリジナルメソッドです。
お客様ひとりひとりに合わせた最適なボディメンテナンス方法をご提案させていただくことで、驚くほど効果的な指導をご提供させていただいております。
松本 恵美里
大手総合食品商社で8年間勤務。女性が多く活躍する職場で営業事務として大手製パン工場、コンビニエンスストアなどを担当。産休中、初めての子育てへの不安、復職への課題の多さから産後うつとなり、女性ホルモンが心身に与える影響の強さを実感。二児の母。
お問合わせは以下のフォームよりお願いします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※携帯電話、スマートフォンでお問い合わせの方は【elimgarden8739@gmail.com】からのメールを受信できるようにお願いいたします。
*LINEからお問い合わせの場合は、お友達追加後、お問合せフォーム内容と同内容をお送りください。
【特記事項について】
◼️すべてのコースが入会金、更新料等は一切ございません。
◼️経費等にされる場合は、施設利用料・福利厚生費等の名目で会社名宛の領収書等を発行致します。お勤めの会社でフィットネス手当が出る場合は、月会費の領収書を発行致します。記載方法等、ご相談ください。
◼️別途、事業主様・企業様向けのパーソナルトレーニングチケットもございます。詳しくはお問い合わせください。
◼️料金に関しては前金制で、銀行振込またはペイパルによるクレジットカードでのお支払いとなっております。
「クレジットカード」
◼️各種クレジットカードのご利用を承ります。
◼️万一、クレジットカード会社から承認が得られなかった場合、カードでのご利用は出来ません。この場合は現金でのお支払いをお願い致します。
◼️ご不明な点がございましたら、スタッフに遠慮なくお申し付け下さい。
経験豊富な専門家がエリムガーデンのサービスを監修。
医師、トレーナーがタッグを組み、
あなたをフルサポートいたします。
芳賀 真理子 医師
駒込えぜる診療所 院長/精神保健指定医
エリムガーデンオーナー
■略歴
平成5年 筑波大学医学専門学群卒業
平成5年 日本赤十字社医療センター精神神経学教室入局
平成7年 慶応大学医学部精神神経学教室入局関東圏の精神科の病院の勤務を経て、
平成20年2月、駒込えぜる診療所院長
成人の患者様(特に20代から60代の働く世代)を中心とした診療の中で、精神の健康維持・予防に関しても体同様、栄養と睡眠、そして運動の必要性を痛感し、2016年より診療所内で比嘉代表による患者様に向けたパーソナルトレーニングを開始。この取り組みは好評を博し、2018年12月より予防医学的視点を持つエリムガーデンへと発展。働く世代の心身を支えるべく、薬に頼らない治療並びに予防法について、日々探求を続けている。
比嘉 洋貴 トレーナー
エリムガーデン代表
心療内科医とタッグを組み、依頼者の悩みを解消するパーソナルトレーニング界の異端児。その独自メソッドは世界でも話題を呼んでいる。
学生時代よりラグビー部に所属。大学卒業後、総合食品商社に就職し、新規獲得数No,1の営業成績を上げる。同時にラグビー全国クラブ大会で日本一を獲得。日本選手権と国体に出場。
引退後、厳しい体重管理を始めるも挫折。メンタルケアの重要性を悟る。それからは心身のケアを軸に試行錯誤し、9ヶ月で40kgのダイエットに成功。ボディビル大会入賞も果たす。
これらの経験を活かし、2012年にパーソナルトレーナーとしてキャリアをスタート。
2014年に国際ライセンスを取得しパーソナルトレーナーとしての活動に専念する。
その中で、現オーナーである心療内科医と出会い、意気投合。
2018年に心療内科医と共同で駒込に「エリムガーデン」麻布に「FITJUKU」を開設。
ダイエットやボディメイクはもちろんのこと、仕事の生産性を向上させ自己管理能力も身に付くと、たちまち話題に。延べ1000名以上を指導した。
医学的知見と科学的根拠に基づいた「脱力メソッド」は、主に会社経営者、オリンピック選手、医師などから高い支持を得続けている。