フィットネスクラブ駒込elimgarden(エリムガーデン )
北区田端・本駒込・駒込
脱力パーソナルトレーニング&
比嘉式ボディケア
駒込エリムガーデン
〒114-0015 東京都北区中里一丁目9-1 第3根岸ビル1F
東京メトロ南北線駒込駅2番出口徒歩5分
JR駒込駅東口徒歩4分
おはようございます!比嘉です。
昨日も新規クライアントの体験セッションをしていて様々な気づきがありました。
簡単に言えば、
「体の感覚が遠い、神経系促通からだな。」という感じ。
運動経験がない人や、普段から運動をしてない人は、
まず運動神経を鍛える(神経促通)を前提にプログラミングしてトレーニングを提供しています。
さて、本題。
「パーソナルトレーニングに通いたいけどどこに通えばいいのかわからない。」
という方に向けて書いてます。
今回のテーマは、
パーソナライズドされたパーソナルトレーニングに通おう
なぜなら、世の中にはパーソナルトレーニングとは書いているけれど名ばかりで、中身はマニュアルだけ、数を数えるだけのマンツーマントレーニングだらけだからです。
なぜ、このようにマンツーマントレーニングだらけになってしまったのか?
理由は単純で、
最低でも2年はかかるから
パーソナルトレーナーに必要な公的な国家資格などは存在しません。
つまり、誰でもパーソナルトレーナーと名乗ればなることができます。
(もちろん各団体が出している公式ライセンスはあります)
このように参入障壁が低いことから、現在ではパーソナルトレーナーになりたい若者が殺到している状態です。
でも、パーソナライズドなトレーニングができるまでにどんなにセンスがよくても最低で2年はかかります。
それなのに、現場に出ていないお客様をみたことがない技術的に未熟な若者がパーソナルトレーニングをできるのでしょうか?
現実はやっています!
「できるのでしょうか?」と言われれば、
オレ的には「まだ、お客様の体をみることができません。」とお答えしますが、
現実には様々なジムなどで現場に出しています。
なぜなら、経営者的にはありがたいから。
仕組み化をして、マニュアルを作成しそれに沿った指導をする。
ほんの少しばかりの研修を経て、すぐに現場へ出す。
このようなパーソナルジムがほとんどです。
仕組み化さえしてしまえば、パーソナルトレーナーになりたい若者は殺到しているわけですから、
あとは替えが効く駆け出しのパーソナルトレーナー君を雇えばいいだけなので非常に楽だし、駆け出しのためフィー(給料)も安く設定できるので経営者側が儲かるんです。
オレ自身もこの仕組み化をして若いトレーナーを雇用していた時期がありました
しかし、経営をおこなう上で
「お客様に申し訳ない。。」という違和感が自分の内面から溢れ出したので、
その子たちには肩をたたかせていただき、
今はオレ自身も現場に立っています。
なぜなら、マンツーマントレーニングになってしまっていたからです。
これだとオレがしたいパーソナルトレーニングではない。
だからオレが現場に戻って再構築していこう。
と決めたので去年の11月に住んでいた沖縄の住居を引き払い、東京へと戻ってきました。
簡単に、ラーメン屋さんに例えると
「まずいラーメンは出せない」ということ。
今後は特に仕入れにこだわる。
今後、もしトレーナーを採用することになればパーソナライズドなトレーニングを提供できるパーソナルトレーナーだけを採用していきます。
オレ自身もそうであったように、
ほとんどのパーソナルジムでこのような仕組み化がされているため、
なかなか本物のパーソナライズドなトレーニングに出会うことができないんですね。
あなたにはぜひ、本物のパーソナライズドトレーニングを受講していただきたいと思います。
そのためにも一度、体験をしてみましょう。
2023.2.7. パーソナライズドなトレーニング
■【体験・無料】リアルパーソナルトレーニングの体験セッション申し込みは下記のお問合わせフォームから↓