カラダゆるまる都会のオアシス
フィットネスクラブ駒込elimgarden(エリムガーデン )
北区田端・本駒込・駒込
パーソナルトレーニング
ボディケア・ストレスリリース
脱力専門店 駒込エリムガーデン
〒114-0015 東京都北区中里一丁目9-1 第3根岸ビル1F
東京メトロ南北線駒込駅2番出口徒歩5分
JR駒込駅東口徒歩4分
おはようございます。
一日、100回くらいくしゃみをしても花粉症とは認めてない比嘉です。
さて、本題。
この記事は、
「パーソナルトレーニングに通いたいけどどこに通えばいいのかわからない。」
という方に向けて書いてます。
今回のテーマは、
結果が出るパーソナルトレーニング利用方法【3つのポイント】
です。
なぜなら、パーソナルトレーニングに通いたいけど通えない方の多くは、
「パーソナルトレーニングってどんなことをするのだろう?私なんかが通ってもいいのかな?」
そのようになる理由を抱えています。
つまり、明確な利用方法を知らないからです。
通う理由さえわかれば明確化できるのでかなり通いやすくなります。
①評価
パーソナルトレーナーは科学的根拠から身体機能を知り尽くした高度専門職です。
そのため、現在のあなたの身体の状態を体験セッションで見抜き正確に評価することができます。
つまり、医者と同じようにカウンセリングで現在の身体状況を見極めてからでないとセッション(トレーニング)には入りません。
しっかりとした評価をせずにトレーニングを行うのはプロトレーナーとは言えないので注意が必要です。
②視点
「このくらいの身体になりたいんです。」→「そこまでの身体になれるとは。」に目標が変化します。
つまり、自分だけの世界観で考えている目標と、プロであるパーソナルトレーナーの視点が入った目標とでは雲泥の差がつきます。
あなたはまだ本当のパーソナルトレーニングを知りません。
本物のプロの視点が入ると「自分だけでは考えなかったような目標」に目がいくようになり、トレーナーと一緒に目指すことで自分だけでは達成しえなかった目標が、本当に達成できてしまいます。
無理をするわけでなく、科学的根拠に則り正しく指導ができるプロトレーナーを選びましょう。
③実感
プロはたった1回のトレーニングで身体に変化を起こせます。
評価→視点→実感
ということです。
オレのパーソナルジムでも「効果を出すには最低でも3ヶ月〜6ヶ月は通えば間違いありません。」
と記載がありますが、
はっきり言って1回のセッションだけで実感ができるだけの結果を出します。
つまり、体験に行ったけど効果がなかったのならその後通い続けても効果はでないでしょう。
いかがでしたか?
この3つのポイントを参考にして自分の通うパーソナルトレーニングジムやパーソナルトレーナーを探してみましょう。
2023.3.6. 結果が出るパーソナルトレーニング利用方法:3つのポイント
■【体験・無料】リアルパーソナルトレーニングの体験セッション申し込みは下記のお問合わせフォームから↓